気になるチョークアート
神戸で見て、衝撃を受けて早半年が過ぎ、、、
先日、日本チョークアーティスト協会 の展示会に行ってきました。
チョークアートって何だ?って思う方もいるとは思いますが、
もともとオーストラリアで生まれたアートで、
よくカフェの看板メニューとかに使われてます。
学校で使うチョークとは少し違って、
発色や色のバリエーションの豊富なチョークで描きます。
詳しくは⇒日本チョークアーティスト協会チョークアートについて 参照下さい。
写真撮影がNGだったので、チョークアーティスト協会のブログより展示会の様子をリンク
作品は、すっごく鮮やかで、カラフル



みているこっちが楽しくなるような作品がいっぱいでした。
ぜひ私もやってみたーい!!
ということで、今教室を探しています。
今月中には始める予定。
教室に通い始めたら、またブログに書きやす

0コメント